エアリーとの別れ

朝になり 家中に花の香りが満ちていました。
エアリーとの別れが 現実のものとなる日です

エアリーちゃんはこのふすまの向こうにいるのでしょう?
開けてよ・・・・
それともお花の匂いを嗅ぎたいの?
ペグもユナも それぞれに自己流に別れをしておりました。

エアリー
その全てがいとおしい
一番ママっこだったね。
散歩の時は自由気ままに匂いとりをし、元盲導犬でしたなんて誰が信じる?っていう位の歩きだった。いきなり90度にグイッと引っ張って匂いを嗅ぎに行ったこともしょっちゅうだったね。
最初はきちんと躾をしようと思ったけれど 今まできちんとお仕事して来たのだから したい事はさせてやろうと方針を変えたね。あれから満足していたかしら?それでも時々待ちきれなくて行くよ!って引っ張ったりしてごめんね。
家に居る時に外で散歩中のワンコがワン!と鳴いたら エアリーもワンワンワン!って大きな声で吠えていたね。これは直して欲しいと思ったけれど なかなか難しかった。
今では外でワンコの鳴き声がしても エアリーのワン!って言う元気な声は聞こえないのだね。
優しい子だった
手渡しで食べるおやつの受け取り方もとても上手だった
穏やかな性格は 長年連れ添ってくださったユーザーさんのおかげだろうと推測できました。
どうもありがとうございました。
優しいエアリーを大切にして過ごしてくださったこと。
我が家には3頭のワンコと1匹の猫が居るけれど
エアリーの居なくなった存在の大きさは とても広い
どうしてなのか?
あまりにも突然の別れ
お母さんに苦労をかけて欲しかったな。
将来的に介護が必要だろうと心づもりしていたんだよ。
でも去年の暮れにはエアリーは少なくともあと5年は元気に生きると思っていたの。
正直な気持ちです。
もっと一緒に旅行もしたかったね
美味しい物も沢山食べさせてあげたかった
いっぱいいっぱいの思い出がエアリーからの贈り物
ありがとうエアリー
スポンサーサイト