朝からバタバタと私達がいつもと違う行動つまり出かける用意をしていると ペコは興奮気味だ
今日もどこかにつれていってくれるの?
って感じにうれしそうにジャンプしたりして 落ち着かなく戯れている。

そうなの昨日は まだ行ったことのない動物病院まで出かけました。
専門医の居る病院だけれど 一通かと思えるような細い道の所に位置していました。
けれども4か所ほどにちゃんと駐車場は確保されていました。
患者さんも次から次とやって来ています。

ペコは院長先生を指名させいただいてしっかり診察していただきました。
経験と自信のある診察で 信頼のおけるDrでした。
処置の仕方は訓練所と相談するということで ひとまずこの日は帰宅するということになりました。

他のワンコもいたけれど シッツと言えばちゃんと待っていられるペコでした。
院内は他に猫もワンコも居たけれど 静かでした。(いいね)
今日もどこかにつれていってくれるの?
って感じにうれしそうにジャンプしたりして 落ち着かなく戯れている。

そうなの昨日は まだ行ったことのない動物病院まで出かけました。
専門医の居る病院だけれど 一通かと思えるような細い道の所に位置していました。
けれども4か所ほどにちゃんと駐車場は確保されていました。
患者さんも次から次とやって来ています。

ペコは院長先生を指名させいただいてしっかり診察していただきました。
経験と自信のある診察で 信頼のおけるDrでした。
処置の仕方は訓練所と相談するということで ひとまずこの日は帰宅するということになりました。

他のワンコもいたけれど シッツと言えばちゃんと待っていられるペコでした。
院内は他に猫もワンコも居たけれど 静かでした。(いいね)

これは近所のアビィちゃんです。
家の奥の方に外小屋が有って 道路から見えています。
寝ていたアヴィちゃんは 私を見るとこちらにやって来てくれました。

ペコももっとくっつきたそうです

ちゃんと写ると 美人さんでしょう?
ペコとよく似ています。

今朝のペコ
可愛い
昨日お友達から ペコの子供たちの写真を何枚も送ってもらいました。
かなり皆ペコに似てきています。
成長ってそういうものね。良かった・・・・

これは私の必需品です。
雑音はカットして人の声は聞こえるというもの。
向かって右手はもう3年くらい使ったかしら?
最近声がよく聞こえないので 新しく買いました。
やっぱり新品は声がよく聞こえます。
これがなくっちゃ スーパーや人混みの多い所には行けません。

ペコはストーブが大好きです。
ストーブの上に顎を乗せるのは ちょっとまずいと理解したのか???この程度です

さて 昨日は朝から興奮気味
出かけると分かって朝からはしゃいでいました。

着いた所はライトハウスです

おや?だれか帰って来たぞ!

可愛いにゃんこもいました。
ライトハウスで飼われているにゃんこです。

いろいろ 診てもらって
体重もチェックしてもらいました。

21.6kgになっていました。
我が家に初めてきたころは20.7kgだったけれど もうダイエットしなくてこの体重をキープしていけばいいということになりました。
帰宅後はペグ姉もペコもおくたびれで寝込んでおりました。。。。
私は行かなかったのか?って?
私はその前日から久しぶりに強度の目眩発症で寝込んでおりました。
今日はほぼ完治してこうしてブログを書いております。
ご安心をば

最近特に気になるので伝えたいと思います。
昔(ユナが子供だった頃)はよく外国から輸入されたボーンや、ミルキーボーン等を ワンコが喜んで噛んだり遊んだり歯磨き代わりにもなると信じ込んで与えていたものです。
けれどもそう信じ込んで過ごしていたある日ユナは歯を折りました。
歯科専門の動物医さんのもとで治療をしてもらいました。
そしてその時 犬に硬い物を与えないでくださいと言われました。
それほど固くないだろうと思われるミルキーボーンも禁止です。
獣医さんの間では 硬いものを与えるのはダメと言うのは普通の考えだそうです。
私のよく見ているブログの獣医さんもそう言われています。
あるいは別の病院の獣医さんでも 硬いものを与えると歯を痛めると書かれています。
大事な我が子 良かれと思って与えていたもので 歯が欠けたり折れたり それが原因で抜歯にまでつながることも有りますし 大事にいたらずとも エナメル質が剝がれてしまったりもあり得ます。
どうぞワンコにはパピーの時から硬いものを与えないようにしてくださいな。

お散歩に行こう!
と言うと喜んで出てきます。
が、日向ぼっこモード

もうちょっと待ってね
腹天もよくします。

私こっちに行きたいの
が、出て 近くの公園に行き

その方向なら アヴィちゃんの家の近くなので 寄ってみる。
アヴィちゃん家の通路の奥の方の外小屋に居ます。
こっちを認識しても来ないので 今日はもう出てこないのかなぁと思って行こうとすると出てきました。
矢印の方向に アヴィちゃんが居ます

ちょっぴりペコと似ているでしょう?
何回も撫でてあげる。
おとなしくていい子 吠えるのを聞いた事が有りません。
後姿を名残惜しそうに見ていました。

それから歩いていくと お得意の 止まりが発生。、

反対から見るとこんな風
十字路に来ています。どっちに行こうかと思案中
結局家から遠くなる方を選びました。

先日長い間の勉強期間を終えて 〇〇を受けに行った帰り道
随分百貨店とはご無沙汰していたペグ姉は ケーキ屋さんを散策して
これと

これを購入して帰ってきました。
疲れからか ペグ姉はそんなに食べることができなかったけれど
きっとケーキを買ってくると分かっていた私は小腹を空けて待っておりました。
中島大祥堂のケーキです。
栗がたくさん入っていて甘すぎずとても美味しかったです。
一度に全部食べていませんのでご安心を。

これも購入してきました。
まだ味わっておりません
急がずぼちぼちいただきましょう。
昨日のペコは私の耳鼻咽喉科まで車で一緒に行ってそこからペグ姉と一緒に散歩していました。
ワンコがいなくて広い公園も独り占めだったそうです。
帰宅後はまた眠りこけておりました。。。